仕事をスムーズに進めるためには、自身のスキルはもとより、一緒に働くメンバーの力が必要不可欠です。
とくに上司の存在は、チームや会社全体に大きな影響を与えます。
理想の上司と働くことで、成長スピードが早まるだけでなく、モチベーションを保ちながら仕事ができるでしょう。
ここでは社員が憧れる理想の上司についてご紹介します。
理想の上司とは?
仕事を円満に進めるうえで、部下と上司という関係は必要不可欠です。
人によって理想の上司像は若干異なると思いますが、大抵は「この人と一緒に仕事がしたい!」「言動や行動に説得力がある」「尊敬できる」といった人物が挙げられるでしょう。
部下を注意したり叱ったりすることがあっても、中傷する言葉を投げかけず、部下をやる気にさせる人こそ、新入社員はじめ周りから信頼される人です。
部下に対しての心配りや目配りができている
仕事がバリバリできる人こそ理想の上司、とは限りません。
部下のちょっとした変化を感じ取り、仕事での悩みをこまめに聞くのも重要な仕事の一つ。
部下に対して、心配りや目配りができている人ほど、あらゆる仕事をスムーズに片づけているものです。
日々余裕をもった態度で接してくれる人ほど、部下は頼りたくなります。
人によって態度を変えない
優しくて親切に対応してくれる上司でも、一人や二人、苦手な人はいるものです。
しかし、デキる上司は私情を職場に持ち込むことなく、一人ひとり同じように接します。
上司に限らず、会社で働く者であれば、私情や感情を職場に持ち込むのはもってのほかだと分かってはいます。
しかし、無意識に自分の態度が変わってしまうことも否めません。
長年働いている人・新入社員関係なく、同じような態度で接する上司ほど、信頼が熱い人でしょう。
口だけではなく有言実行
口では立派なことを言っていても、それが行動に伴っていなければ、「また口だけ…」と思われても仕方がありません。
理想の上司ほど、自分が言ったことをきちんと実行する人です。
仕事を進めるうえで部下に指示するだけでなく、自らも行動をしたうえでゴールに導いてくれます。
的確な指示をする傍ら、行動を起こす上司の姿は、部下にとって最高にカッコ良くうつるでしょう。
理想の上司を目指す方法
上司の言動や行動は、部下に細かく見られています。
自分の仕事をスムーズにこなせないようでは、部下どころか会社全体から信頼されません。
自分に厳しく誠実な仕事をするのはもちろん、どんなことでも率先して引き受けましょう。
感情のコントロールも理想の上司像に近づく一歩です。
自分の感情や気分を優先してしまうと、部下からの信用を一気に失います。
自分の気持ちを仕事に持ち込むことなく、誰に対しても公平な態度を取りましょう。